二階建てバス
日本唯一の二階建て
日本の眺めを変える。日本の旅を変える。
素晴らしい眺望
二階席からの眺望をすべての乗客にお届けしたい。遮るもののないこの眺望は二階建てバスだけに与えられた特権です。この贅沢をすべてのお客様にお伝えしたい。最前席は3点式シートベルを採用し、安全にも考慮しています。
洗練されたデザイン
ボディーの製造を担当するのはバンホール社。ベルギーに本社をおくバンホール社(Van Hool NV)は、ヨーロッパでもっとも大きなコーチビルダーの一つです。 年間約 1,400 台のバスを生産し、約4,500人の従業員を擁しています。多くの部分を職人技術によって作られるボディーはヨーロッパのバス事業者にとっての憧れでもあります。
バリアフリー対応
どなたにも快適な移動を提供するバスの装備として、バリアフリーは重要なポイントです。二階建てバスならではのバリアフリー対応として、一階には車椅子2脚の固定が可能です。乗降には、標準装備の折り畳み式スロープ板を採用することで、どなたもお待たせすることはありません。車いすの固定も安全と取扱いを最優先に考えたISO基準に準じた方式を採用しています。
諸元表 | |||||
ボディー形状 | ダブルデッカーバス | 型式 | TDX24 | ||
寸法・重量・定員 | 全長 (mm) | 11,980 | エンジン | 型式 | DC13 |
全福 (mm) | 2,490 | 気筒数 | 直列6気筒 | ||
全高 (mm) | 3,790 | 排気量 (cc) | 12,742 | ||
軸距 (mm) | 7,000 (5,700 + 1,300) | 最高出力 | 302kw(410PS) / 1900 rpm | ||
室内長 (mm) | 4,000 (一階)、 11,090 (二階) | 最高トルク | 2150 Nm / 1000 ~ 1300 rpm | ||
室内幅 (mm) | 2,340 | 動力伝達装置 | ミッション | 12 段 AMT (オプティクルーズ) | |
フロントオーバハング (mm) | 2,170 | ブレーキ | 主 | 空気式 EBS (電子制御) ディスクブレーキ | |
リヤオーバーハング (mm) | 2,810 | 補助 | 排気ブレーキ + 流体式リターダー | ||
車両重量 (kg) | 16,050 | 駐車 | 空気式スプリングブレーキ | ||
車両総重量 (kg) | 19,130 | サスペンション | 空気式 (電子制御) | ||
定員 (架装例) | 座席58 + 補助席0 + 車いす1 + 乗務員1 = 60 | 空調装置 | エバースペッヒャー製 | ||
性能 | 最小回転半径 (m) | 10.9 | 燃料タンク | 490 L | |
アプローチアングル (°) | 8.4 | 尿素タンク | 45 L | ||
デパーチャーアングル (°) | 11.5 | タイヤ | 295/80 R22.5 |
- 特別仕様の場合は、法令に基づく所定手続が必要となる場合があります。詳しくはスカニアジャパンにお問い合わせ下さい。
- 記載の諸元は予告無く変更される場合がありますので、ご了承下さい。
お問い合わせ
バスに関するお問い合わせは、下記のコンタクトフォームをご利用ください。